Plan

社員が仕事と子育て等家庭を両立させるとともに、さらに活躍できるよう環境を整えていくことにより女性をはじめとする全ての社員が働き甲斐をもって、すべての社員がその能力を十分に発揮し、いきいきと働ける企業となることをめざし、女性活躍推進法に基づき、次のように行動計画を策定します。

計画期間

令和4年4月1日から
令和9年3月31日までの5年間

目標

仕事と育児が両立しやすい制度と
職場環境の整備とその浸透

対策
  • 安心して働きながら育児ができるよう、諸制度や補助の導入に向けた検討を行う
  • 社内報やグループウエアなどでも風土醸成を図るなど啓発活動をとおして、仕事と育児を両立する働き方への意識の浸透を目指し、職場全体で支援する風土づくりを行う
目標

年次有給休暇取得率を平均60%以上
あるいは、全社員が6日以上/年•人
年次有給休暇を取得する

対策
  • 社内グループウエア掲示板により管理職および社員への周知を行う
  • 前年度の有給休暇取得日数5.5日以下の社員を抽出し、管理職と当該社員へ有給休暇取得促進を促す
  • 働き方改革の推進

当社では次世代育成支援対策推進法に基づき以下の行動計画を作成しました。
社員による仕事と家庭の両立の実現と、今後、結婚・出産を向けると予想される社員も含めた全員が働きやすい環境をつくることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、4つの目標を掲げました。

計画期間

令和5年4月1日から
令和8年3月31日までの3年間

目標

小学校入学前までの子を持つ社員の
短時間勤務制度を導入する。

対策と
実施時期
令和5年5月~
社員のニーズと現状の把握、内容の検討開始
令和7年5月~
制度導入、就業規則変更、社員への周知、実施状況の把握
目標

全職種全社員の勤務時間に
1時間繰上げた時間を導入する。

対策と
実施時期
令和5年5月~
社員のニーズと現状の把握、内容の検討開始
令和7年5月~
制度導入、就業規則変更、社員への周知
目標

所定外労働を削減するため
ノー残業デーの設定を継続し、実施する。

対策と
実施時期
令和5年5月~
現状の把握、内容の検討
令和5年10月~
管理職への周知、社内掲示板による社員への周知、個別対応
令和6年5月~
実施状況の把握
目標

新卒学生等の若年層入社人数を増員する。

対策と
実施時期
令和5年5月~
現状の把握・インターンシップの制度化検討、HP改定検討入社後研修教育制度内容検討
令和5年6月~
インターンシップ内容の検討
令和5年8月~
インターンシップ受入開始入社後研修教育制度体制の検討、準備
令和5年9月~
インターンシップ実施状況の把握、改善策作成
令和5年10月~
新HP公開
令和5年4月~
入社後研修教育制度開始
令和6年10月~
入社後研修教育実施状況の把握、検討、改善